※本ページにはプロモーションが含まれています

ありそうでなかった!ズボラ主婦の食費と雑費専用のシンプル家計簿


ズボラな私ですが、ある程度お金の流れは把握しています。

…把握しているはずでした(-_-;)

 

なーんか、最近お金の流れが自分の予想を上回って出費が増えてきたと感じ始めました

固定費やクレジットカードの明細である程度出費は分かっているものの、現金での支払いが(?)な部分が最近あるなーっと(^^;

簡単で楽な方法を追求してきた私。

禁断症状の怠け癖が出始めたので、気分を変えるために自分専用の家計簿を作ってみました

ちなみに、そこらで売っている家計簿は自分のニーズに合わない為、まったく使う気になれないんですよね。

 

この項目はもっと欲しいのに。

これはいらんとか。

こんなに細かくなくてもいいんだけどな~…。

シンプル過ぎでしょとか…(-_-;)

ハイテク過ぎて家計簿使い方が分からん…などなど。

 

大学ノートのシンプルな家計簿もたぶん向いていません…。

 

で、今回私が一ヶ月の流れを知りたいのは現金とクレジットカードでの支払い部分

 

予算を決めてお財布に1月分の現金を入れて生活しているわけだけど、足りない事がすごく多いんです(;´Д`)

クレジットカードでの支払いもすることが増えたのもあって、頭の中がプチパニックになりかけています(;´∀`)

 

手遅れになる前に、今の段階の1か月のお金の流れを洗い出す作業を決行します(`・ω・´)

 

ここでは、一ヶ月の食費や雑費などの生活費を管理できるようにするための記事です。

固定費を含んだすべての出費に関わる家計簿管理術ではありませんのであしからず(;´∀`)

 

私のオリジナルの食費・雑費専用 家計簿は記事の最後にダウンロードできるようにしています

 

食費と雑費の特化型 家計簿

そんなわけで、エクセルで自分が使いやすいように作ってみました!

見てわかる様に、固定費という項目は一切ありません(*´з`)

普段の主婦がお店で買い物をした時だけのための家計簿です。

最近では現金払いだけじゃなく、クレジットカードで支払いをするときもあるので、ぱっと見でわかりやすいようにしています。

 

常に変動があるのは食費や雑費

家計管理で最も変動があるのは食費や雑費と言った生活費なんですよね。

固定費は引き落としされることが多く、毎月ほとんど変わらない場合がほとんど。

支払いは月1回だけ。

なぜ、皆が家計簿を挫折してしまう原因に、食費や生活雑費と固定費の管理がごちゃ混ぜになっているからだと気付きました。

一つの家計簿と言う様式に月一回の支払いと頻繁にお金を使う生活費を一緒に管理すること自体間違っています。

最終的にはまとめて管理することになるけど、最初からいっぺんに済まそうとすると挫折します(;´∀`)

そんなわけで、私は食費や雑費などの生活費の流れをしっかり把握できるように自己流の家計簿を作ったのでした。

 

固定費は変動が少ないので管理が楽

さっきも言ったけど、固定費は月一回の支払いのため、管理が楽です。

しばらく家計簿をつけていなくとも、大体が同じ金額での支払いの場合がほとんどでした。

私の場合はクレジットカードで固定費を払っているので、送られてくる明細書を確認してファイリングしているだけです。

固定費だけの支払いのクレジットカードを作ってしまえば、敢えて家計簿を作る必要性はありません

ま、この固定費だけのクレジットカードでつい買い物しちゃうとややこしくなるので、固定費と生活費のクレジットカードは分けた方がいいですね(;´∀`)

クレジット払いをしたら、しっかりと出費としてお財布からお金を取り出して、引き落としの支払いに備えればOK。

家計の管理を楽にするクレジットカードを使った管理術

 

現金とクレジットカードでの支払いを分かりやすくする

毎月、現金だけで生活しているのならいいけど、クレジットカードを使っている場合だってあります。

両方の支払い方法もしっかりと記入できるような家計簿を作りたい!

問題解決の為に、支払い方法の項目を作って「現金」か「クレカ」かを○で囲むようにしました。

家計簿を見た時に、いつクレジットカードをいつ使ったのかを知れば、支払いにも備えられるし良いことだらけってわけ( *´艸`)


手元にお金がなかった…(ATMに行きそびれた)
クレジットカード払いなら割引される

など。
 

クレジットカードはやっぱり便利なんだよね。

でも、ややこしい(;´∀`)

来月の支払いなんて忘れちゃうよ…。

この「忘れちゃうよーー(;´∀`)」を忘れないために、家計簿には支払い方法が現金かクレジットカードなのかしっかり管理するぞ!

しっかり、ざっくり、簡単に!!(笑)

これが私の目指すところです(`・ω・´)

 

何を買ったかじゃなく、どこで買ったかで管理

家計簿使ったことがある人は分かると思うけど、お金を使った項目の記入欄が何を買ったか?を書くことが多いですよね?

 

何を買ったか…

 

買ったものは1つや2つではなく10個や20個の場合だってあります…(^^;

何を買ったかを項目別で書いていたら、よく分わからなくなっちゃうんですよ。

 

食品スーパーで日用品を買った時は「食材+日用品」となるわけで、項目はどっちに分ければいいの??

レシートの金額を分けて計算しないといけないから面倒すぎる…(._.)

 

だから、何を買ったかじゃなくて、どこで買ったのか?を記入することにしました。

お店の名前で大体何に使っているのか?ってわかるしね!

 

 

1週間ごとで家計簿の小計を出す

1か月分の管理を一気にやろうとすると大変だし、結局使いすぎちゃった(;´Д`)ってなりかねません。

 

1週間で管理できるように小計を出す欄を作りました

 

しかも、縦7行にしたことで、1週間のうちで毎日買い物に行ったら縦に記入することができなくなるようにしました。

横の列へ書かないといけなくなるので、見た目で買い物へ行きすぎていないか分かる工夫なんです(*´з`)

 

頑張って毎日続ける

何だかんだで、毎日買い物に行ったら書くようにします!

書き忘れないようにすぐに出せれる所へ。

今の目標は買い物は1週間に7店舗まで。

 ↑ あ、多い?

1日に1店舗とは限らないし、いい感じの数だと思うけど…(;´Д`)

レシートごとに書いた方が楽だしね。

実践あるのみ!

 

最後に

完全に私が使いたい&使いやすい家計簿を目指して作ってみました

何事も継続が大切ですが、やっぱり面倒なことは続きません(^^;

楽したい、簡単がいい!

 

食費・雑費専用の家計簿は無料でダウンロードできます。

興味を持ってくれた人は下記のダウンロードボタンからどうぞ。

食費・雑費専用の家計簿ダウンロードはコチラ

PDFファイルにしていますので、ファイルを開いて印刷してくださいね。

[wpdm_package id=’2395′]

個人で作った家計簿です。

ダウンロード後のトラブルには一切責任は負えません(._.)

 

気が向いたらでいいので、「ダウンロードしたよ」ってコメントで知らせてくれるとめっちゃ嬉しいです(*´з`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

りんこ

楽してキレイにできる事が大好きな主婦です。節約からコスメなども難しいことは嫌い。そのため、時短や節約が好きで毎日楽しく生活することを目指しています。