※本ページにはプロモーションが含まれています

【意外な結果】洗濯物の畳み方3パターン。どれが一番早く畳めるか実際に計測してみた!


洗濯物の畳むのを1分でも早く終わらせたい!

よくテレビで見かける一瞬で畳める方法に衝撃を受けて、私も実際にやってみました。

今まで慣れ親しんだ畳み方とは全く違う方法に戸惑いながらも、その方法で畳んでみたけど、なーんか遅い気がする…。

これ、本当に早く畳めるの!?

ウソなんじゃない?

りんこ
畳み方が悪いんじゃない?一瞬で畳める方法が一番早いと思うな。

実際問題、本当に早いのか気になったので3パターンの畳み方で計測してみました。

その3パターンの畳み方はコレです。

畳み方3パターン

  1. 一つ一つ丁寧に折り畳む
  2. ショップ店員さん風の立って畳む
  3. 今話題の一瞬で畳める方法

この3つの畳み方の計測でで心がけたのは、とにかく急いで畳みました。

全神経を集中しての結果です

 

計測するための条件

どれもが正確なタイムを測れるようにするために全部同じ条件で計測します。

  1. 畳むのは長袖や半袖など計5枚
  2. 服の山の状態から畳み始める
  3. 畳み終わった時は5枚とも重ねている事

 

一つ一つ丁寧に折り畳む方法

昔ながらの膝の上に服を広げて袖を一つ一つ丁寧に折りたたんでいく方法。

特徴は皆が知っている畳み方で、畳み終わりがキレイな事。

丁寧に畳む方法で畳み終わった衣類の状態

慣れていることもあって、袖や服の角などすべてにおいてキレイに畳めています

急いで畳んだとはいえ、雑さを感じられないほど正確に畳めました。

 

計測タイム

5枚で51秒58。

まあまあ、早く畳めましたね!

1枚あたり10秒31。と言う結果です。

 

ショップ店員さん風で立って畳む

よくショップ店員さんが立ちながら素早く畳む方法で計測します。

特徴は、服を広げたら、両袖を同時に中に入れつつ胴体部分を折りたたむ方法です。

ショップ店員風で畳み終わった衣類の状態

畳み終わった感想は、めっちゃ早く畳めた!!

ただし、角の部分にはシワができ、お世辞でもキレイ畳めたとは言えない状態でした。

洗濯後の衣類はねじれていることがあるので、その影響が大きかったです。

それでも、ある程度まとまった形で畳めています。

 

計測結果

5枚で37秒83。

1枚で7秒5。

めちゃめちゃ早いですね~。

畳んでいる時も、すごく早く畳めている感じがあったのでなるほどと言う結果でした。

服を持ってから畳み終わるまでは空中で作業しているのでスピードが速かったんだと思います。

 

今話題の一瞬で畳む方法

よくテレビで目にする一瞬で畳む方法です。

おー!となるほど衝撃的な畳み方で、計測結果にかなり期待してます。

畳み方が分からないよーって人は↓などのYouTubeの動画を見ると分かりやすいですよ(*´▽`*)

 

一瞬で畳む方法の畳み終わった状態

率直な感想。何か…あんまり好きじゃない(´・_・`)

畳んだ後の服の状態が気に入らないって言う、よく分からない感情になりました(^^;

慣れないだけかも?

右側の折り畳んだ部分がどうしても膨らんでしまったり、袖がぴろーんって出てきちゃったりするのが…うーーん(._.)

特に長袖が…

無理やり中に入れ込んだ形になるのが、いやだな~って。

持ち上げた時に袖が垂れちゃうのも好きになれない。もう少し丁寧に袖を入れれば垂れないかもしれないけど、それじゃあ、一瞬の意味がないしね(;´Д`)

計測結果

そして、タイムもまさかの3位( ゚Д゚)

いやいや、そんなはずないと私の畳み方の問題か?と思ってもう一度計測してみました。

2回目の計測結果

5枚で54秒47。

1枚なら10秒89。

やっぱり変わらず…(^^;

0.5秒は早くなったかなぁ。1回目と大きな変化はなく、これが限界だと思います。

 

考えられる要因

服をある程度床で広げないとできないのが、時間をロスった原因だと思います。

テレビで見た様な、一瞬で畳んで見えたのはすでに条件がそろっていたから。

衣類が広げた状態かつ、半袖Tシャツだったことで1瞬に見えただけ。

普段の生活で服が広げた状態で置いてある事なんてないんだから、ちょっと違うなーと…一瞬で畳めるけどね。

洗濯物の山からの作業っていう事を考えると、総合的に早く畳める方法ではない事が分かりました(^^;

 

3パターンの計測結果まとめ

それぞれの計測結果を表にまとめました。

畳み方 5枚 1枚 畳んだ状態
いつも通り 51.58秒 10.31秒 キレイ
ショップ風 37.83秒 7.5秒 まあまあキレイ
一瞬 54.47秒 10.89秒 納得できない部分あり

結局、ショップ店員さんがしている立ちながら畳む方法が一番早く効率的だという事がわかります。

そして、衝撃的だったのが、いつも通りに畳んでも、一瞬で畳む方法で畳んでも時間的に変わらないという事

むしろ、一瞬の方が時間がかかっている事実が浮き彫りに…( ゚Д゚)

今回の結果を経て、私はいつも通りとショップ風で畳むことにしました。

ちなみに、私はいつも通りとショップ風の畳み方はまあまあ早い方だと思うので、個人の能力の差がありそうですが(;´∀`)

言えることは、自分の畳みやすい方法で畳むのがいいよ!って事。

無理にやりにくい方法はしない方が自分もストレスにならないしね。

洗濯物はいろいろな種類があるので、その衣類に合った方法で畳めるといいですね。

要は全部統一した畳み方はしなくてもいいって事ね(^^)

これで、私は自信をもって自分流の畳み方で家事をすることにします(´▽`)
[ad#ad-3]

洗濯物の記事はコチラ

洗濯物が面倒【たたまない収納方法】の工夫20選。これでもかと考えてみた

2020年1月22日

そのままでOK!洗濯物のハンガー収納【15年悩んで解決した究極の方法】

2018年5月21日

パナソニック衣類スチーマーを購入した口コミ!本音のメリット・デメリット

2017年10月6日
ズボラーネットアイキャッチ

「ズボラーネット体験談」主婦の洗濯を究極に楽にするための便利グッズ

2017年8月13日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

りんこ

楽してキレイにできる事が大好きな主婦です。節約からコスメなども難しいことは嫌い。そのため、時短や節約が好きで毎日楽しく生活することを目指しています。