オイルクレンジングでとても有名な「シュウエムラ」。
@cosmeのクレンジング部門で常に上位に君臨しています。
こ、これは気になる…。
でも、でも、
1本高くね!!?
正直、クレンジングにしては1本が高いと思ってしまいました(;´∀`)
それでも、
毛穴にもいいって聞くし、ちょっと(いや…結構)お高いけど一番人気の「アルティム8」を試してみました!
こんなにいいお高めクレンジングは初めてなのでめっちゃわくわくします( *´艸`)
この記事の内容
シュウウエムラ(アルティム8)を使って感じたこと

一番びっくりした事は、クレンジングの落ちがめちゃめちゃいいです!
今までいろんなクレンジングを使ってきましたが、こんなにも早くメイクオフできるものはなかったんじゃないか…と思うほどするすると落ちていきました。
メイクをしている上にシュウウエムラをちょんと乗せると、あっという間にメイクが浮いてくるのは感激モノです。
それに、軽くクルクルすると、どんどんメイクが落ちていく…
…これ、本当にすごいわ!!
シュウウエムラのクレンジングの使い方
▼クレンジングの様子を動画で確認できます。

1.手のひらにオイルを3~4プッシュ

ケチらず顔全体がスルスルと滑るくらいの量がおすすめです。
クレンジングの際に肌の摩擦を感じるようなら、使用量を多めに調整します。
2.オイルを顔全体にのばし、肌によくなじませる


3.少量の水でオイルがミルクのようになるまで乳化させる
少しの水やぬるま湯を加えます。クレンジングオイルが白くなったらOKです
4.水またはぬるま湯でしっかり流す

クレンジングが残らないようにしっかりすすぎます。
シュウウエムラクレンジングのクレンジングの実力
肌に優しく保湿にもよい植物由来成分98%配合でカシミヤテクスチャー。
とにかくサラサラなのにしっとりするのがシュウウエムラクレンジングの特徴です。
オイルクレンジングなのにめっちゃサラサラ

手で触るとオイルとは思えないほどサラサラしています。
クレンジングをしている時も肌がこすれるような感じがしませんでした。
ダブル洗顔不要
シュウウエムラのクレンジングはクレンジング後の洗顔が必要ありません。
今まで使っていた洗顔も必要なくなるので費用面でもちょっとだけお得になりますよね。
まぁ、その分シュウウエムラのクレンジングはちょっとお高いので洗顔の分をクレンジングで補っていると思えばちょっとは節約になるかもしれませんね。
あとは、スキンケアが楽になるので夜のお手入れの時間も短縮できますよね(^^)
マツエク使用でもOK
まつ毛エクステをしたままでもクレンジング出来ます。
ただ、「やさしくクレンジングする」は必須ですね。
塗れた手でもクレンジングできる
お風呂での使用もできます。
ただし、塗れたてではクレンジング力も落ちるので、できるなら乾いた手でクレンジングするのがおすすめです。
クレンジングの香り
今までに嗅いだことのない高級な香りがします(笑)
どんな香りかを表現したくてもちょっと表現しにくいです。
でも、アロマオイルのような…高級化粧品のような…大人な香りです。
クレンジング後の肌はびっくりするほどもっちり

オイルクレンジングって聞くと、メイクの落ちはいいけど肌のダメージが大きくて乾燥しちゃうと思っていました。
シュウウエムラもきっとそうだろうなぁ…。
オイルだし。
でも、クレンジング後の肌はもっちりしていました。
今まで使っていたオイルクレンジングとは明らかに違います。
クレンジングしていて気になったこと
クレンジング剤が少ないと、逆に乾燥してしまう感じがありました。
高いし、ちょっとでも長く使いたいから1回分を節約してたんですけど…
少ない量だと肌に負担がかかるのか、洗い上がりが全然よくない!!
なんだかザラザラしていました。
原因は分かっていて、使用量が少なすぎでした。
クレンジングの使用量はケチっちゃだめ

ケチると節約になるものの、シュウウエムラのクレンジングを使っている意味がなくなってしまいます。
私が感じた、一番よかった1回分の使用料は3~4プッシュです。
こんなに使うのか…おぉ、もったいない…
1プッシュで長持ちさせよ…
(節約したい気持ち、とってもわかります)
自分の節約したい気持ちを振り切って、大胆に使うとメイク落ちや肌への負担がすごく少なくなりました。
毛穴に良い理由は成分にあり

シュウウエムラ(アルティム8)のクレンジングオイルには、8つの植物オイルが入っています。
シア脂(整肌成分)、サフラワー油(整肌成分)、スクワラン(オリーブ由来)(整肌成分)、ホホバ種子油(整肌成分)、トウモロコシ胚芽油(保湿成分)、ツバキ種子油(整肌成分)、オタネニンジン根エキス(整肌成分)、ダイサンチクエキス(整肌成分) 引用:シュウウエムラ公式サイトより
しっかりとどのような成分なのか記載されているのってすごくうれしいですよね(*^^*)
シュウウエムラ アルティム8クレンジングオイルを安く買う方法
アルティム8の販売店は公式サイトとAmazon、楽天など大手ネット通販ならどこでも取り扱っています。
ただし、これと言って割引されているという情報が見当たりませんでした。
その中でも一番安かったのはAmazonかな~。
私はAmazonで3490円(税込・送料込)で買いましたが、日によって違うみたいだし。
公式サイトの購入はやっぱり高めでしたね(;´Д`)
150㎖ | 450㎖ | |
公式サイトの表示価格 | 4400円 | 11500円 |
税込・送料込の値段 | 5238円 | 12420円 |
Amazonか楽天で日によるセール品を見つける方法が一番安く買う方法だと思います。
安く買えたとしても、1本3500円~なので、それでも安いとは言えないですけどね(;’∀’)
悩ましいです…。
金銭的にきついならおすすめしたいクレンジング

シュウウエムラのクレンジングオイルはとても魅力的なんだけど、ずっと続けていくには金銭的な面で負担になってしまうかも…
そう感じているならテクスチャーや使用感がとても似ている「アテニア」がいいかもしれません。
@cosmeでもいつも上位にいる人気のクレンジングの一つで、値段的にもクレンジング力や使用感などが支持されています。
私もアテニアを使っていたので、使いやすさについてはかなりおすすめできます!
というか、シュウウエムラを買う前はアテニアを使っていました。
▼アテニアでクレンジングするの動画です。
シュウウエムラのクレンジングに手が出ない人は結構「アテニア」へ流れているんじゃないかと思うくらいメイクもスルンってよく落ちるし、値段もめちゃめちゃ良心的です。
スキンクリアレンズオイル 175㎖ 2050円(税込・送料込)
参考:Amazon
これで、2ヶ月分の料金。
1ヶ月、およそ1000円です。
実のところ、シュウウエムラのクレンジングはとてもいいけれど、1年、2年続けていくには無理かなって思っていました(;´∀`)
単発でご褒美に1本試しに購入ならありなんだけどねぇ…。
シュウウエムラとアテニアを併用して使うのもいいかもしれませんね。
キャンペーンを利用すると初めての人はお得に買えるので利用してみてはどうでしょうか。


まとめ
シュウウエムラのクレンジングは値段相応の満足度がありました。
メイクの落ちやすさはもちろんの事、肌の保湿も満足できるクレンジングでした。
コメントを残す