子供のフィルタリングを検討してるけど、いまいち何がいいのか分からない…。
mineoのジュニアパックが良さげだけど、内容がよく分からない。
そんなあなたの為に、mineoのジュニアパックの内容について徹底解説します!
とその前に、
mineoのジュニアパックがイオンモバイルの子どもパックと全く同じ内容だという事を先にお伝えしておきます。
何で全く同じなのかも一緒に説明していきます。
で、イオンモバイルの子どもパックの記事でさらに詳しくアプリに説明をしているので、合わせて読んでみてくださいね。
この記事の内容
mineoのジュニアパックとは?

mineoの「ジュニアパック」月額200円のオプションです。
子供に必要なフィルタリング・見守り機能を考えて、優良なアプリを11個セットにしたとってもお得なアプリパック。
中には1つ400円(月額)のアプリも入っている事から、mineoのジュニアパックはすごくお得だと言えます。
このオプションに加入すれば、親が欲しいと思っているフィルタリング機能や見守り機能を使えるようになります。
- 時間帯制限
- 課金ブロック
- セキュリティ
- 有害サイトブロック
- 歩きスマホブロック
- ブルーライト削減
- LINEでの危険ワード検知
- 位置検索
などなど、親が欲しいと思っているフィルタリング・見守り機能はほぼ入っています。
子供の為にどんなアプリを入れたらいいのか悩んでいるのなら、このオプションに加入すればまず大丈夫しょう。
その根拠は、息子も同じアプリパックのフィルタリング・見守りを使っているからです。
親の私から見たら、本当に安心できる内容なので迷っている人は加入を検討してほしいです。
mineoのジュニアパックのアプリは11個

mineoのジュニアパックでダウンロードできるアプリは11個。
特にフィルタリング・見守りとして優秀なアプリは、「スマモリ」と「Filii」です。
どちらも有料で、公式サイトからの申し込みだと
- スマモリ月額400円
- Filii月額400円(3デイバイス)
を支払わないと使えない有料アプリです。
特にスマモリが優秀。
↓スマモリの時間帯制限になっている時の画像です。

スマモリについては実際に操作して解説している記事があります。詳しく知りたい人は↓の記事を合わせて読んでください。
mineoのジュニアパックのアプリを1つずつ解説
mineoのジュニアパックってどんなアプリが使えるようになるの?
11個のアプリが使えるようになります。
- スマモリ
- Filii lite
- スマートフォンセキュリティ
- 超便利ツールズ
- 超ブルーライト削減
- えいご上手
- TAP10
- ジュニアジーニアス英和
- ジュニアジーニアス和英
- 国語辞典
- スマートステラ
特に子供のフィルタリング・見守りとしてよく使っているものに色を付けました。
で、冒頭でも言いましたが、mineoのジュニアパックとイオンモバイルの子どもパックはまったく同じ内容だとお話ししました。
そのため、詳しいアプリの説明はこちらの記事でもっと詳しく説明しています。
mineoのジュニアパックはイオンモバイルの子どもパックと全く同じ
なんでmineoとイオンモバイルのオプションの内容が一緒なのかと言うと、アプリパックを扱っている会社が同じだからと言う理由です。
mineoとイオンモバイルの両社ともソースネクストというアプリパックの会社からの独自契約でオプション販売しています。
そのため、内容が全く同じなのにオプション名が違うという事なんです。
ただし、ソースネクスト自体ではこの子供用のオプションパックの申し込みはできません。
とってもお得な11個のアプリパックの申し込みができるのはmineoとイオンモバイルの契約者だけです。
もし、mineoを子供用として検討しているのなら、オプションとして付ける価値のある内容ですよ!
mineoとイオンモバイルではオプションの月額料金が違う
mineoとイオンモバイルだけしか付けれないソースネクストのオプションパックなんですが、実はオプションの月額料金は両社で違います。
mineo ジュニアパック | 月額200円 |
イオンモバイル 子どもパック | 月額150円 |
同じ内容なのに微妙に違うので、参考までに。
と言っても安い事には変わりないので、どちらで申し込んでも元は取れます(*´з`)
mineoのジュニアパックはフィルタリング・見守りとしてお勧め!
ウチの場合はイオンモバイルで契約して子どもパックのオプションを使っています。
mineoの契約ではないので料金プランやその他の事を詳しく分かりませんが…
同じアプリの内容のイオンモバイルの子どもパックを半年以上使って、言えることはフィルタリング・見守り機能はすごくお勧めできるという事です。
まったく不満はありません。
親が欲しいと思っている時間制限や課金ブロックなどの機能を含め、しっかりガードしてくれるので子供のスマホに入れていて本当によかった!と言う感想です。
もし、何もフィルタリングしていないスマホだったら…と考えると恐ろしいです(^^;
フィルタリングや見守り機能のことで迷っているのなら絶対にお勧めできるオプションです。
月額200円としても格安ですので、子供の安全の為に検討してみてくださいね。
⇒【フィルタリングあり】子供のために徹底的に調べた格安スマホおすすめ3選
コメントを残す