初心者が格安スマホを迷う理由として、申し込みの仕方や契約後の初期設定を不安に思っている方が多いです。
せっかく通信料を安くしたいと思っても、どうやって申し込みをしたらいいのか、申し込み後の設定は何をしたらいいのか…不安は尽きませんね(^^;
せっかく魅力的なプランや料金設定でも、申し込みをしなければ何にも変わりません。
ここでは、イオンモバイルの申し込み方法について説明しています。
とくに、WEBでの申し込みの場合は入力項目が多くなるので、このページとイオンモバイルの申し込みページを一緒に見ながら手続きを進めていくことをお勧めしています。
イオンモバイルは、端末とSIMセット購入の場合は初期設定をする必要がありません。
スマホを受け取ったその場で使えるんです。初心者に優しいと言われる大きな理由はココなんですよね。
快適なスマホライフが待っていますので、あきらめずに頑張りましょう(*^^*)
この記事の内容
端末とセット申し込みなら初期設定をしてくれる

イオンモバイルを申し込んで嬉しかったことは、初期設定をしてくれたこと。
端末とSIMの申し込みをして、受け取ったスマホはすぐに使える状態でした!
キャリアで申し込みをしたかのような感覚です( *´艸`)
何もわからなくても、初心者だって格安スマホを持ててしまいました!
イオンモバイルの申し込み方法は3種類
多くの格安スマホはWEBでの申し込みがほとんどなんですが、イオンモバイルは店舗200以上とサポートが充実しています。
イオンモバイルの申し込み方法は3つ。
申し込み方法
- 店舗で申し込み・受け取り
- 店舗でパッケージ購入・配送受け取り
- WEB申し込み・配送受け取り
店舗で申し込み・受け取りをする

何と言っても店舗で申し込みと受け取りができるのは嬉しいですね(*^^*)
メリットは気になることがすぐに聞けるし、説明もしてくれること。
初心者にはありがたいサービスです。
ただし、申し込みしてから端末とSIMの初期設定を店員さんが行うので受け取りまでに時間がかかります。
ウチの場合は1時間程度でしたが、混雑しているときだともっとかかりそうです。
WEBでの操作は不慣れ。でも時間がない!!そんな場合は、後日配送で受け取りと言う手もあります。
店舗でパッケージ購入、後日配送受け取り

店舗で申し込みから受け取りまで長時間いられないという人向け。
店舗で申し込みパッケージを購入、必要事項は自宅で書類に記入して郵送して申し込みをする方法。
この場合の手順は、
- 店舗でパッケージ商品を購入。
- 自宅でパッケージに同封されている申込書に必要事項を記入
- 必要書類を添付して申し込み書類を郵送
- 申し込み書類を投函後、5~10日で初期設定された商品を配送で受け取り
ちょっと面倒ではありますが、このメリットとして店舗で店員さんと話ができるという事。
申し込みに時間をかけていられない場合やWEBでの申し込みに不安を感じている場合でも自分の空いている時間で申し込みができます。
WEBでの申し込み

とにかく店舗に行く時間がない、イオンが近くにない場合はWEBでの申し込みもできます。
出典:イオンモバイル
公式HPでは上記の様にサクッと書いてありますが、登録完了まで20~30分程度かかります。
時間の余裕のある時に手続きすることをお勧めします。
どうしても時間がない時は、イオンスクエアの新規登録を先にするだけでもかなり負担が軽くなりますよ(^^)
★WEB申し込み手順
- 申し込み前の準備
- イオンモバイルで端末やSIMを選ぶ
- イオンスクエアに新規登録(ログイン)
- イオンデジタルワールドで端末とSIMの購入手続き
- イオンモバイルでプラン契約手続き
- 申し込み完了
1.申し込み前の準備
WEBでの申し込みをする場合、準備しておく物があります。
先に準備しておくとスムーズに手続きができます。
MNPをする場合
MNP(他社からの乗り換え)をする場合、他社で取得したMNP番号を用意してください。
MNP番号は取得してから5日以内の番号しか使えませんので、注意してくださいね。
音声通話SIM・050かけ放題の契約の場合
★本人確認書類

運転免許証、日本国パスポート、在留カード、健康保険証
写真撮影をして、申し込み手続きを入力する端末(スマホやパソコン)に保存しておきます
★クレジットカード(契約者名義)

申し込み手続きで情報入力します。手元に置いておきます。
データSIM契約の場合
★クレジットカード(契約者名義)

申し込み手続きで入力します。手元に置いておきます。
準備はできましたか?
一緒に手続きを進めるのなら別画面での操作がスムーズです。
イオンモバイル申し込みページ:公式HPを開く
別画面でイオンモバイルのページが開いたでしょうか?
それでは一緒に申し込みをしていきましょう(*^^*)
以下の画面はすべてパソコンの画面です。スマホで申し込みをする場合はちょっとページの位置関係が違いますが、基本的な手続きは同じです。
2.イオンモバイルで端末やSIMを選ぶ・確認
イオンモバイルの公式HPから「新規お申込み」

購入方法「WEBで申し込む」を選択

購入方法を選択する

SIMの種類を選択

SIMと端末セット購入なら端末の種類を選ぶ

すると、申し込み内容と支払金額の合計が下記の様に表示されます。
今はキャンペーン中なのでSIM代は1円。(2017.9.4まで)
通常はSIM代は3000円です。

「この内容で申し込む」をクリックすると買い物かごの確認画面になります。

「購入手続きへ」をクリック
3.イオンスクエアにログイン・登録
イオンモバイルをWEBで申し込みするには、イオンスクエアメンバーにログインする必要があります。
イオンスクエアメンバーとは
イオンのインターネットサービスを便利にお使いいただくことができる会員。 登録(無料)を行うと、以下のサービスが利用できるようになる。
- 暮らしのマネーサイト
- ときめきポイントTOWN
- イオンレジ
既に登録している場合はメンバーIDとパスワードでログイン。
初めての利用なら、「新規メンバー登録」へ進みます。

項目に沿って、基本情報を入力していきます。

入力したら「規約に同意して確認画面に進む」を押す

入力情報を確認します

「次へ」クリック
メルマガ購読画面が表示される

メルマガの購読の有無をチェックします。
全部「購読する」のチェックをはずしてもOK!
当然、「購読する」にチェックすればメルマガが送られてきます。
「ショップトップへ」クリック
イオンデジタルワールドのトップページに切り替わります
イオンスクエアの登録完了後は強制的にイオンデジタルワールドのトップ画面に戻ってしまいます(^^;
さあ、次はイオンデジタルワールドで端末やSIMの購入手続きをします。
4.イオンデジタルワールドで購入手続き
イオンモバイルの申し込みは「イオンデジタルワールド」と「イオンモバイル契約」の両方で申し込みをする必要があります。
- イオンデジタルワールド…端末やSIMの購入
- イオンモバイル…プラン契約・毎月の支払い方法入力
これ以降は申し込み画面に沿って入力していけば申し込みが完了しますので頑張って入力していきましょう(*^^*)

「カートを見る」クリック
カートに何も入っていない場合
イオンモバイルの申し込みページで、端末やSIMの選択をし直せば大丈夫です。
イオンデジタルワールドでも購入手続きができますが、わかりにくい為、イオンモバイルの申し込みページで端末やSIMを選んだ方が初心者には分かりやすい内容になっています。
申し込みした内容で間違いないか確認します。

「購入手続きへ」クリック
イオンスクエアの新規登録から時間が経っている場合、もう一度イオンスクエアの画面になる場合があります。

その時は、イオンスクエアIDとパスワードを入力してログインしてください。
イオンデジタルワールドの注文画面
支払い方法を選択します。


支払い方法(クレジットカードの選択)をします。
「次へ」クリック
お届け日時の指定

端末とSIMのセットでしたが、日時の指定できないらしいです(^^;
「次へ」クリック
注文内容の確認をします。
(長い画面ですので画像は省略しています)


確認できたら、メールマガジンの購読の有無をチェック
「決済画面へ」クリック
クレジットカードの入力画面になります。
カード番号やパスワードなど必要事項の入力。
(クレジットカードはプラン契約の時にも情報入力するのでまだしまわないでね)

「次へ」クリック
決済内容の確認画面
入力事項に間違いないか確認します。
「確認」クリック
注文内容は先ほど登録したメールアドレスに確認メールが送られてきます。
端末やSIMはイオンモバイルでのプラン契約が必要です。
「ご契約手続きへ」クリック
次はイオンモバイルのプラン契約の手続きをしていきます。
5.イオンモバイルのプラン契約の手続き
契約内容によって違いますが、本人確認が必要なSIM(音声プランや050かけ放題オプション)の場合は運転免許証などの用意をしておきましょう。
再度クレジットカードの入力もあります。
クレジットカードはまだ手元に置いててくださいね。
同じような入力が続きますが、もう少しで申し込み完了ですよ(^_-)-☆
プラン内容とオプションの選択
プランの内容とオプション加入のチェックを入れます。
- プランの選択
- オプション加入する項目にチェック
- 重要事項にチェック
「契約者情報入力画面へ」クリック
契約者の情報入力をする
イオンモバイルでの契約情報について
- 契約名
- 契約名カタカナ
- 性別
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- メールアドレス(確認用)
契約者の情報を入力していきます。
「申し込み内容確認画面へ」クリック
契約者情報の確認画面です。
- 選択した商品の確認
- プランの確認
- オプションの確認
- 契約者情報の確認
間違いがないかを確認します。
「本人確認書類アップロードへ」クリック
(データSIMの契約の場合は「月額課金用決済手続きへ」となっています)
本人確認書類のアップロード
音声通話SIMを契約の場合は本人確認の書類をアップロードする。
事前にとっておいた書類の写真をアップロードします。
データSIMの契約の場合は本人確認書類のアップデートは必要ありません。
「月額課金用決済手続きへ」クリック
クレジットカードの入力
毎月イオンモバイルに支払いをするための支払い方法の入力
イオンデジタルワールドと同じように、クレジットカードの入力をしていきます。
手続き完了までもうすぐです(^^)
入力出来たら「次へ」クリック
クレジットカードの確認画面
内容に間違いないか確認します
「確認」クリック
申し込み完了!
これで、イオンモバイルの端末・SIM購入、プラン契約の申し込み完了です(^O^)/
お疲れさまでした!
イオンモバイルの商品が届くのを待つ

契約が完了してからSIMや端末が届くのは3~7日程度。
もし何か不安なことがあったら、直接店舗へ相談か、お客様センターへ問い合わせができるので安心ですね(*^^*)
コメントを残す