DUOザリペアショットを定期購入したけど自分の都合に合わせて商品購入を変更したい場合ってありますよね。
ここでは、定期購入などで購入した後にできる手続きの仕方について説明しています。
- Webのマイページよりお問い合わせで手続き
- D.U.O.カスタマーセンター
フリーダイヤル:0120-557-020
(受付時間9:00~21:00/年末年始除く)
DUOのマイページを利用すれば、
- 商品の配達間隔を変更
- 商品の追加注文
- 種類の変更
- 定期購入の休止・停止
ができます。
また、何度でも自分の好きな商品を組み合わせたり、減らしたり、好みの購入を自由に楽しめるのが会員ページの最大のメリットです。
そしてなによりも、マイページがとにかく使いやすいこと。
自由に商品を変更できる事や、すき間時間でパッと利用しやすいシステムはまさにストレスフリー。
DUO製品はマイページですべて変更が完結します
もちろんDUOザリペアショットもその一つ。
ここでは私がマイページで商品の変更や問い合わせ体験をもとに実際のマイページの画像と一緒に解説しています。
キャンペーンは予告なく変更する場合があります。お得に買える今の購入をおすすめいたします。
>>【写真付き】DUOザリペアショットの体験談まとめ 実際に使ってどうなの?
この記事の内容
DUOザリペアショットの購入後の変更手続きは2つ方法がある

繰り返しになりますが、商品変更などの手続きはマイページかDUOカスタマーサポートへ電話する方法の2つがあります。
商品の変更手続きやお休みについて公式サイトのQ&Aではこのように書かれています
定期便停止に関してのご案内がございますので、お電話にてD.U.O.カスタマーセンターまでご連絡をいただくか、もしくはWebのマイページよりお問い合わせください。
D.U.O.カスタマーセンターフリーダイヤル:0120-557-020(受付時間9:00~21:00/年末年始除く)
引用:プレミアアンチエイジングよくある質問
これでは具体的な方法はよくわからないですよね…。
電話で直接できることはもちろんですが、マイページでも同じ手続きができます。
電話で話をするのが苦手な方はスマホでもマイページが使えるのでストレスがないですよね。
DUOザリペアショット購入後の変更手続き
DUOの商品を購入すると、会員ページ(マイページ)が使えるようになります。
マイページのトップメニューが表示されます。
下にスクロールをして「問い合わせ」を選びます。

すると、問い合わせフォームの入力画面になるので自分が変更したい項目を選びます。
必ずDUOに問い合わせした後のメールを確認する
マイページからの入力だけで変更できるのですごく便利なんですが、問い合わせした内容をちゃんと受理されたのか最後まで確認してくださいね。
DUOザリペアショットの商品変更の手続きは発送予定日の9日前までに行う
定期購入している商品がある場合は、配達予定日が近づくとメールが届きます。
この自動配信メールが送られてくるのはだいたい10~13日前でした。
いつもマイページでの変更ができる期間までに必ず確認メールが届くので、商品の送られてくる日が分かりやすいです。

このメールが送られてきたタイミングでそのまま商品の変更手続きをすれば、まず変更が間に合わなかったという事はないでしょう。
DUOザリペアショットで問い合わせをする方法
もちろん電話でも変更手続きができます。
お問い合わせ先 |
D.U.O.カスタマーセンター フリーダイヤル:0120-557-020 (受付時間9:00~21:00/年末年始除く) |
DUOザリペアショットの定期購入を快適にする方法まとめ

DUOザリペアショットを自分の都合に合わせて変更する方法は以下の2つの方法があります。
- Webのマイページよりお問い合わせをする
- D.U.O.カスタマーセンター
フリーダイヤル:0120-557-020(受付時間9:00~21:00/年末年始除く)
私がおすすめする変更方法はストレスを感じさせないマイページを利用する事です。
電話が苦手と言う方は特にマイページでの変更ができる事はメリットだと思っています。
商品の休止もそうですが、違う商品に変えたいときも気軽にできる点と、自分のペースでの購入ができます。
マイページの利用をマスターして快適なDUOライフを送ってくださいね。
合わせて読まれている記事口コミと効果は本当?DUOザリペアショットを使った2ヶ月の毛穴体験の結果
実際にDUOザリペアショットを使った体験談はこちらです。
>>DUOザリペアショットの体験レビューまとめ
コメントを残す