coyoriのエイジングケア化粧品を最近よくネットで見かけるようになり、もんもんと気になっていました。
お得に買えるセットがあったけど、どうなんだこれ?
いいの?
悪いの?
悩みに悩んで、coyori(こより)の化粧水、美容オイル、美容クリーム3点セットのトライアルセットの購入。
このトライアルセットはかなりの低価格でありながら、2週間分のセット内容で、思う存分coyoriを試せるものです。
正直、トライアルでここまでがっつり使えると思っていなかったです。
自分に合うのかもしっかり確認できたし、トライアルを買ってよかった!!
ここでは、
coyoriの超簡単な商品紹介と、商品を試した先輩方の口コミや評判と私の体験、なぜ私がcoyoriを買おうと思ったのかを細かーく書いていきます。
…と本文に行く前に、coyoriは皮脂の分泌を助けるエイジングケア基礎化粧品です。
肌の乾燥が気にならない人や30歳未満の人は合わないので別の化粧品を探した方がいいと思います。
逆に30代以上で肌の変化が気になってきたならお試しだけでも使ってみる価値はあると思います。
この記事の内容
coyori(コヨリ)とは?

coyoriの強みは、日本各地から集めた効果が高いと実証された自然素材53を厳選・配合して作られたスキンケア商品という事。
また、30代から急激に減少してしまう皮脂を補うことに特化した化粧品。
何だか最近、肌のハリやツヤがなくなってきた…と感じはじめる30代以降を対象しています。
まさに、私のような主婦が使う事を想定したスキンケア化粧品となっているんです。
肌の特徴に沿った成分で作られているから、効果が出やすいんですね。
はい。
ちょっと苦手なcoyoriの基本的な特徴を超簡単に説明しました(;´Д`)
ごめんなさい。
私あんまり難しい説明は興味がないんです。
詳しく知りたい人は↓で見てね
【Coyori】トライアルセット
どちらかと言うと、皆が疑問に思っている事とか、リアルな体験談の方が何百倍も興味があります。
化粧品の皆が疑問に思っている事を調べてみました。
coyoriのよくあるQ&A
私は疑い深いです。
ホームページの”よくある質問コーナー”の常連客と言ってもいいくらい、気になる商品があったら必ずチェックしています。
疑問に思っていることを書いてあることが多いんですが、使い方やお手入れの仕方、使用感についての疑問ばかり。
と思いきや、使っていて効果がないんですけどっ( `ー´)って質問もありました!
意外に信用できる部分なので、公式サイトの見にくい場所にある「よくある質問」もチェックしてみることをお勧めしたいです。
美容液オイルについて
Q なぜべたつかないのですか?
A オイルと美容液の2層式にしているので、サラッとした使い心地を実現しています。
高精製のオイルなので、酸化や油やけの心配もありません。
Q オイルを使ってからシワやシミが目立つようになった気がするんですが・・・
A シワの周りの肌がふっくらしてきたためにシワが深くなったと錯覚して見えるためにそのように錯覚される方がいらっしゃいます。
お肌がふっくらしてきたサインです。ぜひもう少し続けて、気になるシワにもハリがある肌を目指しましょう
Q オイルを使っても潤いを感じられないのですが・・・
A お肌の皮脂が不足している証拠です。お肌の力が衰え、潤いを閉じ込めることができていない状態だと考えられます。
自ら潤いを保つことができるお肌を育むことが大切です。乾燥の特に強い部分には、オイルの重ね付けやお持ちのクリームをご使用ください。正しいお手入れを続けることで、お肌が本来の力を取り戻してくるはずです。出典:coyoriQ&A
高保湿温泉化粧水について
Q どんな効果があるのですか?
A 潤いのある肌には3つの要素『NMF』『細胞間脂質』『皮脂膜』が不可欠です。
高保湿温泉化粧水はNMFを構成するアミノ酸やミネラル、細胞間脂質を構成するセラミドを補いながら、お肌自らがそれらを産生する力をサポートして、潤いを保ちます。
また、浸透性が良く角質を柔軟にする温泉水が、乾燥し角質が溜まったお肌に潤いをしっかり与え、柔軟にすることで、美容成分を浸透しやすくします。
Q 高保湿温泉化粧水だけで基礎ケアは終わって大丈夫ですか?
A 美容液オイルを一緒にお使いいただくことをお勧めします。
高保湿温泉化粧水は、角質を柔軟にし肌深部までしっかり潤いを届ける化粧水であり、肌を保護するものではありません。
そのため、肌に潤いを閉じ込め保護する乳液や美容液、クリームの役割をする美容液オイルまでが基礎ケアとなります。是非一緒にお使いください。出典:coyoriQ&A
公式サイトのQ&Aは参考程度に、私が一番知りたいのは、使ってみて本当はどうなの??
使ったら何か良い事あったの??
ってこと。
こればっかりは自分で使ってみないと分からない部分なので、やっぱり公式サイトには詳しくは書かれてないんだな~(;´Д`)
そこで、気になるのが他の人の体験レビュー。
先に使っている先輩方ですね!
結構使っている人が多いので買う前には参考にしてみます。
先輩方のcoyoriの口コミ 体験レビュー
私より以前にcoyoriを使っている先輩方がいらっしゃいます。
他の先輩方の口コミをこれでもかと見る事は、すんごくためになります。
自分ではまだ使用感が分からないから疑似体験?ができるんです。
と言っても肌質が個人によって全く違うので一人だけの意見を鵜呑みにするのはお勧めしません。
もちろん、私の体験だってあなたにぴったりとは限らないからです。
だからこそ同じものを使った人のたくさんの意見が必要だと私は思っています。
coyoriの@cosumeの口コミ
美容液オイルの口コミ
口コミ数2000以上 評価★★★★★5.4/7
高保湿温泉化粧水(しっとり)口コミ
口コミ数1000以上 評価★★★★★5.3/7
濃密美容クリーム口コミ
口コミ数200以上 評価★★★★★5.4/7
さてさて、トライアルセットの体験談ですが、たくさんの先輩方が体験したレビューがあったんですが、かなりの高評価な印象です。
届いたよー、使ったよー、すーっと伸びるよー…で??
使い続けてどうなったの??
使ってみていいことあったの?
こんなことあったよーとか。
あんなことしちゃダメだよとか。
単体で調べて、美容液オイルの体験談は本当にたくさんありました。
すっごく人気なんですね!
最終的に、@cosumeの口コミが件数もあり私の背中を押してくれました。
![]() |
通常価格よりもお得な値段設定になっています。
私がcoyoriを購入して体験した効果

それでは、ここからは私が実際にcoyoriのトライアルセットの体験談を書いていきます(*^^*)
トライアルセットの3点の内容
- 高保湿温泉化粧水 50ml
- 美容液オイル 10ml
- 濃密美容クリーム 10ml
coyoriの基礎商品が2週間しっかり試せるセットです。
coyoriトライアルセットが届いた

注文してから2日で私の手元に届きました!
段ボールがちょっとつぶれていますが、宅配業者さんのミスだそうです(^^;
中身に異常がないか確認してくださいと言われました。
何も問題はなかったのでOK(*´з`)
coyoriトライアルセットの中身をチェック

箱を開けるとパンフレット的な物が何枚か入っていました。

かわいらしいカラフルな箱が印象的ですね。
coyoriトライアルセットの3点セット

椿の描かれた箱を開けると、coyoriのトライアルセットが入っています。
- 高保湿温泉化粧水
- 美容液オイル
- 濃密美容クリーム
しっかりと固定されています。
そして、箱には簡単な使い方も書かれています。
大きさ的にはこんな感じです。

片手に3つとも乗る程度。
化粧水は予想していた以上に大きいなって印象です。
トライアルなのにこの大きさはかなり満足感がありますっ!!
これらを2週間みっちり使っていきます(*´▽`*)
coyoriの高保湿温泉化粧水

写真でもわかるとおり、泡があるのがわかりますか?
じつは、この化粧水はとろみのある化粧水でした!
そのため、いつまでも泡が消えずに残っているんです。
手に取ってみるととろーっとします。

伸びがすごくよく、潤い感もあります。
匂いは無香料でした。
普通の化粧水って結構さっぱりしていることが多いので、coyoriの化粧水のトロッと感には驚きました!
そうそう、ボトルにも”しっとり”と書いてあります。
このしっとりタイプは美容液オイルの効果を最大限に生かすための化粧水なんだとか!
coyori美容液オイル

この美容オイルは必ず振ってから使うように注意書きがあります。
何でだ!?
そう思いながら思って振ってみると、白濁してきます。

この白濁した状態で肌にのせ、使用していきます。
何で振らないといけないのか?面倒だな~って思っていたら、同じことを考えている人がいました(笑)
Q 振らないとダメですか?
A 美容液オイルはオイル層と美容液層が分かれている2層タイプとなっております。
使用する際に、振って混ぜることで2層が均一な状態になり、お肌に油分と水分を同時に与えることとなりますので、必ず振ってからご使用ください。出典:coyoriQ&A
なるほど。
オイルと美容液が2種類入っていて、分かれているのね!
確かに、しばらくしてから美容液オイルを見てみると、2層に分かれていました(*’ω’*)

肌にのせてみると、オイルと美容液が分かれている事に気が付きます。

ぷくっとしているのがオイル部分ですね!
肌に伸ばしていくと、美容液とオイルがさーーっと伸びる伸びる(*´з`)
手の甲だけじゃなく手首の方まで伸びました。
他の美容オイルでは考えられないほど伸びが良く、サラっとしています。
coyori濃密美容クリーム

かわいらしい入れ物に入っています。
はっきり言って、ちょっと物足りない量かも…(-_-;)
2週間だからしょうがないけど、ちょっとがっかりかな。

coyoriのクリームは真っ白です。
美容オイルだけでは対応できない肌の乾燥を防いでくれます。
大きさ的に小さく感じましたが、使ってみて納得できる量だと分かりました。
使用目安は小豆くらいの大きさ。
指にチョンとつける程度です。

肌に伸ばしていきます。
香りは無香料に感じます。

びっくりするぐらい伸びます!
そしてなじみます。
さっきの化粧水や美容液オイルも伸びましたが、クリームもそれと同じくらい広がります。
こんなちょっとのクリームだけなんてケチーっ!と文句をいってすみません…(._.)
容器が小さい理由分かりました。
1回の使用量がたくさんいらない=少なくていい
なんですね!
\ 78%OFFでお試し /
coyoriを実際に顔で使ってみた感想
実際に自分の顔で朝、晩と使ってみた感想です。
2週間のcoyoriトライアルセットでしたが、私の場合は3週間も使えました(*´з`)
決して使用量をケチっていたわけじゃないですよ!
たっぷり使っての3週間です。

良かった点
- 顔が全体的にもっちりしてきた。
- 化粧ノリが良くなった
- 乾燥していたほっぺの肉がぷっくり?した
- ずっと保湿されている
- 手の甲の保湿が特にすごく、透明感がアップしていた
気になった点
- 3点を全部付けるとべたつきが気になる
- 3日目、あごにニキビができてしまった
- 化粧水を2回付けるのが面倒と感じた
- 指定されている使用量がたっぷりで何だかもったいない
- 夕方ごろTゾーンのテカリが気になる
肌のハリや潤いを感じる一方で、トライアルセットを全部使った後は前髪が引っ付くなどのべたつき感があります。
べたつきが気になる人はやめた方がいいかも。
その分肌が潤うので、どっちもどっちなんですが…(^^;
coyoriトライアル体験3日目
使って3日目、私は何故かあごにニキビができてしまいました|д゚)
クレンジングを切らしていたのでその影響かどうなのか分かりませんが、ショック。
私の肌は混合肌なので、効果を実感できた場所とそうでない場所がはっきりと分かれました。
ニキビの様子と見ていると、すぐに小さくなっていました。
いつもならもっと大きくなって白くなるんですが、今回は赤くぷくっとなっただけで知らない間に直っていました(*’ω’*)
変化を感じます。
あと、もう一つ。
化粧水を2回付けるのがどうにも慣れません!!
どうしても、もったいなく感じてしまいます。
1回目でも十分潤っているように感じるので、2回目がもったいないな~。
もう少し長い期間使いたいな~…なんて下心が出てきちゃってます。
下の3つのポイントでも説明しますが、使用量は守って使うのは、効果を短期間で実感するためのポイントなんだよ!と、わざわざ冊子にも書かれています。
coyoriトライアル体験4日目
化粧をして、夕方になるとなんだか肌がもちもちしてるな~と感じるようになりました。
coyori効果なのは確実なんですが、ちょっと顔がテッカテカに(^^;
特に鼻のテカリ具合は異常でした…。
coyoriトライアル体験1週間
使い方にも慣れてきて、毎朝、晩のお手入れが習慣化してきました。
化粧水を2回するのに抵抗があったけど、1回目と2回目の肌の違いに気づいてからは欠かさずしっかりと使うようになりました。
特に、2回目の時はしっかりと顔と手でパッティングしてあげると、見違えるように肌が潤います。
肌の乾燥はまったくしなくなり、気になっていた鼻のテカリも使い始めてすぐに比べて収まっています。
coyoriトライアル体験2週間
トライアル期間になったけど、まだ化粧水、美容液オイル、クリームのすべてが残っている状態。
このまま継続して使用を続行しました(*´з`)
2週間過ぎたくらいから手の甲の乾燥がまったくなく、ツヤツヤしていることに気が付きました。
手の甲は顔の後に手のひらに残っていたクリームなどをついでに塗って使っていました。

触ってみるとツルっとしています。肌のキメが滑らかになったような感じ。肌の色合いもワントーン明るくなっています。
透明感も感じられます。
coyoriトライアル体験3週間

美容液オイルが一番最初になくなりました。
クリームは5分1程度まだ残っています。

化粧水やクリームはまだ1週間くらい使えそうな感じですね(*’ω’*)
ほっぺたの乾燥はまったくなくなりました。ぷにっとした肌触りです。
使い始めてすぐにニキビができたのが嘘のように肌質はよくなりました。
Tゾーンのテカリは相変わらず気になります。
ただ、言えることは、乾燥していた部分はハリが生まれ、もっちりとした肌になったという事です。
coyoriは乾燥肌の人向けのセットだと確信した3週間でした。
そもそも、オイリー肌の原因ってなんだ?
オイリー肌になる原因とは?
過剰な皮脂の分泌(オイリー肌)は、実は肌そのものの”助けて”のサインだったんです!
乾燥した部分を守ろうと、普段よりも多く皮脂を分泌するようになるということが分かったんです!
オイリー肌と感じていた部分にこそケアが必要。
完全に私は勘違いしていました。
テカテカした部分にオイルなんて…。
思い込みって怖いですね|д゚)
この事から、自分の判断でスキンケアの使用料を決めてしまうのではなく、決められた量をしっかり使う事が大事と言うことが分かります。
もちろん、肌によっては合う合わないがあるので、そのためのトライアルセットってわけね(*’ω’*)
coyoriを2週間じっくり使うためのポイント

私みたいな使用量を守らない人のために、わざわざ冊子が用意されていました。
トライアルセットの中に、2週間でハリ・ツヤ効果を実感するための大切なポイントです。
上の写真では見にくいので記載しますね。
ハリ・ツヤ肌のための3つのポイント
効果的な量
coyoriは肌に必要な成分を届けるための効果的な自然成分の量を配合しています。「使い慣れた量」ではなく、「効くための量」をきちんとお使いいただくことが実感への近道です。
効果的な使い方
「2度づけする」「使う前に振る」「温める」など、効果実感のためにcoyori独自の使い方があります。効果を実感いただくために、丁寧に優しく、アイテムに合わせたお手入れをしましょう。
お肌のサイン
日々のお手入れの前と後に、お肌の状態を確認してみましょう。少しずつ感じるお肌の変化が、これからの嬉しい変化につながります。朝の洗顔時にも手触りや肌ツヤを確認してみましょう。
どれも、すごく重要なことです。
効果が出る使い方って、その化粧品によって違うんですよね。
それを自己流で使ってしまうのはそれこそもったいないので、coyoriを開発したスペシャリストの言う事をしっかり聞きましょう(笑)
coyoriトライアルセットを購入したい場合
公式ショップからはトライアルセットが買えません。
私は【Coyori】トライアルセット から買いました。
coyoriのお得な定期購入はトライアルセットの後でも申し込めた!
トライアルの2週間ってあっという間に終わっちゃったな…
そう思っていましたが、トライアルセットの中にはこんな案内が入っていました。(キャンペーン内容は変更になる場合があります)

そうなんです、トライアルセットを申し込んだ後でも1か月分セットで初回限定価格で申し込むことができます。
1980円で1か月分を申し込めることが分かりました。
ありえない安さってわかりますかね!トライアルじゃない本品が3点で1980円って・・・。
これは定期購入の案内なので、トライアルで気に入らなかった場合は手続きしなくても大丈夫だし、トライアルの申し込みだけなら解約の手続きも発生しません。
コヨリを気に入った人だけのためのお得な案内でした!
私が思うcoyoriのセットがおすすめな人
coyoriのセットがおすすめな人
- 30代以降
- ツヤ肌になりたい人
- 肌の乾燥やハリを気にしている人
- 使用量を守れる人
- 絶対に改善したいという気持ちがある人
逆に考え直した方がいい人
- 30歳未満
- 自分流の使い方をする人
- ペタペタしたスキンケアが嫌いな人
完全に私目線です。
買って損はしたくないのは皆同じ。
私も新しいものを買う時はすごく悩みます。
だからこそ、私の体験があなたの「いる」「いらない」を判断できる基準になってくれたら嬉しいです。
私は、coyoriを使ってからほっぺたの乾燥がなくなり、肌の潤いを常に感じるようになりました。
化粧の時に乾燥してうまくファンデーションが付かなくなったという事もありません。
肌にテカリを感じたらパウダーを付けたすだけの化粧直しだけになりました。
coyoriは常に潤いを継続してくれることを実感した化粧品です。
トライアルセットの期間の肌の変化はまだまだ発展途上な感じです。
手の甲は皮膚の変化がわかりやすかったので、見た目もハリや透明感が感じれるような見た目のうれしい変化がありました!
トライアルセットだったけど、すごくしっかり使えた3週間でした。 ボリューム的にも、肌の変化にしても買ってよかった。 そんなスキンケアでした。
\ キャンペーン中 /
コメントを残す