大正製薬グループのアドライズって実際使ってみてどうだったの?
口コミや評判をみたけもっと詳しい情報がほしい…そんな人向けに実際使って感じた感想と、いろんなサイトの口コミをみて感じたことを記事にしました。
アドライズを一言でいうなら、
「え!保湿力高っ!!」
です。
アドライズの化粧水はさらさらして、水のようで香りもしないし第一印象は最悪でした(失礼)。
でも、使ってみると肌の潤いも感じれるし、クリームを使う事で化粧のノリもいい感じ。
今までの固定概念
「保湿力が高いスキンケア=べたべたする」
をいい意味で裏切られたと思いました。クリームは最初なじむまではべたつくんですが、しばらくすると「もちもち」した肌で仕上がります。
保湿したいけどベタベタ苦手…って人は試してみる価値あるスキンケアでした。
大正製薬グループ アドライズ
→アドライズの特長、成分を公式ショップで確認する

アドライズアクティブローション
(化粧水)まじでさらさらで何にも香らないです。
肌になじむとしっとり潤ってる…!
アドライズアクティブクリームクリームは伸びはいまいち。
でもなじませた後の保湿力が高い。
ずっとモチモチしてる。
乾燥するとほっぺのファンデが粉ふいちゃうんですけど、それが最近なくなったんですよね。
最近、朝の肌が調子いいです(*^^*)

アドライズの評判や口コミもまとめています。
この記事の内容
アドライズの口コミや評価

せっかく使うのなら評価や口コミが良いものを買いたいですよね。
実際に使った人の口コミをまとめました。
色々調べてわかったのは、
- 化粧水はサラサラだけど潤う
- ヘパリン類似物質が気になって買った人めっちゃ多い
- クリームは保湿性高め
- クリームをつけすぎるとべたつきが気になる人多い
- 刺激が少ないのでつけやすい
べたつくや肌に合わないなどの口コミもありましたが、全体を通して高評価が多かったです。
LDKザベストビューティー2020年上半期でベストコスメに
ガチの比較で有名な雑誌LDKでアドライズがかなりの高評価を得ていました!
添付1時間後の肌水分量が優秀とのお墨付き!
アクティブローションの口コミと評価
出典:@cosme
- さらさらだけど潤う
- 水みたい
- 低刺激でいい
- べたつくのが苦手なので好み
一言で表すなら「さらさら」。
香りもないので化粧水を付けている感覚はないかもしれません。
でも、適量を顔全体になじめせてパッティングするとしっかり肌が潤うし、乾燥も気にならなくなりました。
アクティブクリームの口コミと評価
出典:@cosme
- もっとこっくりしたクリームがいい
- 翌朝までしっかり潤う
- つけた直後はかなりべたつくけど時間がたつとなじむ
- 塗りやすい
- 敏感肌でも使えた
伸びがいいわけでもないし、めちゃめちゃ濃厚なクリームってわけじゃない。
使用感は「適度に伸びて使いやすいクリーム」です。
起きるとしっかり肌が潤っているので、朝の支度がスムーズにできるようになりました。
アドライズの実際の効果はどうなの?
実際に使っている様子を動画にしています。
化粧水のさらさら感やクリームのこっくり感が動画だと分かりやすいと思います。
アドライズアクティブローション





アドライズアクティブクリーム






アドライズの化粧水とクリームを使って感じたこのは、
- 化粧水はめっちゃさらさらでも潤う
- 最近肌の乾燥が落ち着いてきたかも
- 無香料なのはいいけど、癒しの香りはほしかったかも
いい意味で病院でもらう保湿クリームのようなスキンケアだなと思いました。
香りがマジでしないので、その分肌の事を考えてくれてるんだろうなと…
アドライズの特長として、
高い保湿が期待できる薬用保湿成分「ヘパリン類似物質」や薬用美白成分「プラセンタエキス」が成分に入っている時点で他のスキンケアに比べて肌への効果はかなり期待できますよね。
この成分をみて購入した人多いですし!
使って分かったメリットとデメリット

私が使って感じたメリットとデメリットです。
メリット
- 使いやすい
- サラサラしてるけど保湿力高い
- 保湿の持続力あり
デメリット
- もっちり感はない
- すぐ美白効果は期待できない
- 保湿も使い続ける必要あり
アドライズ(大正製薬)の特長

アドライズは大正製薬が開発しているスキンケア商品です。
アドライズアクティブローション120ml 3630円(税込)
アドライズアクティブクリーム30g 4400円 (税込)
大正製薬と言えば…
- パブロン
- ナロンエース
- リポビタン
- ビオフェルミン
などで有名な製薬会社ですよね(^^)
薬でも有名な会社のスキンケア商品なので品質は間違いなく安全。
それに、
アドライズは「医薬部外品」なため、厚生労働省が許可した効果や効能に有効な成分が一定濃度で配合されている商品なのです。
つまり、「化粧品」よりは有効な成分を配合してるよ!ってことです。
この「保湿×美白」の薬用成分が特に魅力的なスキンケア商品です。
- ヘパリン類似物質
(薬用保湿成分) - プラセンタエキス
(薬用美白成分)
化粧水(アクティブローション)の特長

さらさらとしたローションです。肌につけた瞬間だけでなく、角質層まで浸透し潤いを持続。
水!!??ってくらいさらさらだよ!でもしっかり保湿されてて不思議な感じの化粧水です。

ヘパリン類似物質、プラセンタエキス配合、医薬部外品
クリーム(アクティブクリーム)特長

べたつき過ぎないけど軽すぎないつけ心地のクリーム。

ヘパリン類似物質、プラセンタエキス配合、医薬部外品
アドライズの成分は?

有効成分
- ヘパリン類似物質(薬用保湿成分)
- プラセンタエキス(薬用美白成分)
その他成分
- アミノ酸(各層の潤いをたっもつ)
- リピジュア(潤いベールを作る)
- セラミド(浸透を高める)
アドライズの使い方

せっかく使うのなら正しい使い方で最短の効果を得たいですよね!
正しい手順と使用量で使い続ける事が重要。まずは約6週間正しいスキンケア習慣をみにつける
引用元:アドライズお手入れガイドBOOK
まずは最も効果がでやす方法を知っている開発者の意見を聞いて、実践あるのみです。
お手入れガイドブックはアドライズを購入すると必ず付いてくるので、実際に手に取って確認するのがいいと思います
アクティブローションの使い方

- マスカット大を手のひら全体に伸ばす
- 優しく両ほほ、目もと、鼻、口、おでこになじませる
- 顔全体になじませたらハンドプレス
- 乾燥が気になる時は重ね付けがおすすめ
アクティブクリームの使い方

- ブルーベリー大を手のひらに乗せる
- 両ほほ、あご、鼻、おでこに置いて全体に伸ばす
- 全体になじませたらハンドプレス
- 肌の状態に合わせてクリームを足して全体に広げる
アドライズはお試しができる

いきなり本品を買うのは勇気がいる…そんな人向けにアドライズお試しセットがあります。
サンプルなのでお得感はありませんが、
自分の肌に合うかどうかをチェックできるのでまずは10日間試してみてはどうでしょうか。
アドライズの値段

アドライズはAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネットショップでも購入できます。
でも値段はそこまで安くないんですよね。
- アクティブローション 定価3630円(税込)
- アクティブクリーム 定価4400円(税込)
Amazonn、楽天市場、Yahoo!ショッピングの値段
- アクティブローション 3100円~3630円(税込)
- アクティブクリーム 3500円~4400円(税込)
少しでも安く買いたい人は公式サイトの初回セットがいいかもしれません。
アドライズ最安値は大正製薬の公式ビューティーサイト
せっかく買うなら安く手に入れたい…
それなら大正製薬の公式サイトでお得な初回セットがあります。
- アドライズローション120ml
- アドライズクリーム30g
(アドライズローションd 2.0ml2包※2021年3月31日まで)
これらがのセットが通常価格8030円→4015円(税込)の半額
で購入できます。
このセットは定期購入なので、そろそろ使い終わりそう…のタイミングで新しいセットが送られてきます。
買い忘れがなく、便利な購入方法で、定期購入している間は常に20%offで買えるのでかなり得。
ただ定期購入は同じスキンケアを長く使いたい人向けなので、もし継続して使うか分からないって人はお試ししてから本品を購入するのがいいかなと思います!
アドライズはお試しセットがあるのでぜひ活用してみてください(^^)
アドライズの効果まとめ

世間一般で言う「保湿力が高いスキンケア」って、べたべたしませんか?
ベタベタ苦手なのに高保湿の物を使いたいと思っていたのでアドライズは本当に使いやすいです。
アドライズのクリームはべたつくというよりは「もちもち」した肌で仕上がるし、もちろん保湿効果も長い。医薬部外品なのもポイント高くて、配合している成分も信頼できます。
保湿したいけどベタベタ苦手…って人は試してみる価値あるスキンケアでした。
コメントを残す